皆さん、神社やお寺にお参りすることは好きですか?
私は神社、お寺にお参りする習慣があります。特に自分の産土神社さまには毎月ご挨拶に伺います。
産土神社さまは、私が生まれてから死ぬまで幸せになるためにずっと見守ってくれている神社です。
引越ししても変わりません。産土神社さんについてはまた書きますね。
気学と易で輝くあなたを応援します!Luce Vie Mentor有宮里夏です。
そんな感じで、日本人は神社やお寺へ参拝すると気持ちが落ち着きますよね。
でも、「あ~ひどいことやってる…」必ず見かけると悲しくなることがあります。
参拝の際に知っておくと良いことを分かりやすくお伝えします。
鳥居や門、玄関でおしゃべりしないで。
お参りの際、神社の鳥居やお寺の門から入るのは当然です。
他人の家に、裏口や窓から入りませんものね。
神社仏閣にお参りしたくなる時は、何か聞いて欲しいことや伝えたいことがある人が多いと思います。
私もそうです。
用事がなくても、お顔を出してごあいさつするのが一番良いのですが。
なかなか忙しいとそーもいきませんよね。
久しぶりの参拝なのに~やってしまってる人います
おしゃべりしながら鳥居をくぐる。
おしゃべりしながら門を入る。
これ絶対やらないでください。
お分かりですよね?失礼です。
人様の門や玄関でべちゃくちゃ話したりしませんものね~。
私は、「こんにちは」「おじゃまします」と頭を下げて端から入ります。
これだけで、気持ちが変わります。
参道の真ん中をだらだら歩くことはいけません。
参道は、神様の通る道です。とても神聖な場所なのです。
そして参道は、産道にも繋がります。
命を授かる、命を産み出す通り道とも言えます。
神職さんやお寺の皆さんが綺麗に整えてくださる理由はここです。
なるべく端を静かに歩きましょう。
境内では私語は慎みましょう。
大きな声で話ながら歩くのはNGです。
はい!
もうお分かりですよね?
お参りに来ています。
観光ではありませんものね。
静かに歩くと、風や木々の気配も感じられます。
とても気持ちが良いものです。
小さいお子さんがお話するのは構いません。お母さんが大きな声で叱る方が失礼だと思いますよ。
静かに気を感じてみてくださいね。
お賽銭を投げいれることは絶対やってはいけません。
お賽銭の金額はいくらでも良いんです。
決まりはないから助かりますね。
神様は、お金の額で動きませんよー。
私は、頻繁に神社やお寺にお参りさせていただきます。
毎回100円と決めています。
決めていると悩まなくてすみますよ。
たまーにクライアントさんや生徒さんに「小銭がないときはお札ですか?」
聞かれることもありますが~全く無い、1円もない。って時は、お賽銭はなしです(笑)
「神様すみません。手持ちがなくて…」と伝えます。
お賽銭は、賽銭箱にすべらせるように納めてください。
決してゴミ箱にティッシュを投げ入れるようにしないで欲しいのです。
おこづかいやお年玉も投げられたらどうですか?
ましてや神様に固い小銭を投げるつけるなんて~絶対やらないでください。
でも、ほとんどの方が投げています。
せっかく目の前にあるのに、ポーンと入れています。
気を付けましょう。
神社仏閣にゴミは置いて来ないでください。
境内がいつも整っている理由はわかりますか?
早朝から、神職の皆さんやご近所の皆さんがお掃除されています。
時々、巫女さんが竹ほうきで整えていますよね。
お参りさせてもらって!ホッとして食べたり飲んだり~。ゴミは捨てないでください。
当たり前ですねぇ。
私は、時間があればほうきをお借りしてゴミ拾いさせていただきます。
真夏や風の強い冬、ほんの10分20分でも、なかなかたいへんです。
でも、必ずお掃除に来てくれる方がいるのです。
皆さんも次回の参拝では、ゴミ拾いしてみてください。
なんだか良いことした気分になり気持ちがいいものです。
神社仏閣で絶対にやってはいけない事のまとめ
いかがでしたか?
まあねぇ、当たり前の事かもしれません。
でも意外と知らなかったこともあるのでは?
自分がされたら嫌なことはしない。プラス気持ちが良くなるようにしたいですね。
神様もきっと同じでしょう。氣の良い人が好きなはずです。
気学実践者だからとか、無宗教だから関係ないとかはこの際捨てて(笑)
年末年始のお墓参りや、参拝の時思い出していただけたら嬉しいです。
氣学の新年は、2月4日です。2月4日過ぎたら恵方参りに行きましょう。
毎年、恵方の方位は変わります。
恵方巻きを方位へ向いて食べても意味ないんですよね~。イベント的にお子さんと楽しんでください。
恵方参りのやり方、神社やお寺での正しい参拝のやり方や私のとっておきのお参りのやり方を次回はお教えしちゃいます。
たぶん皆さんとは違います。(^-^;
ぜひ参考になさってくださいませ。
最後までお読みいただきありがとうございました。
気学と易で輝くあなたを応援します!Luce Vie Mentor 有宮里夏でした。